

このページの目次
リナビスの特徴・リナビスに向いている方

- クリーニングの品質を重視する方
- ダウン、コート、スーツなど重量衣類を値段を気にせず出したい方
- ボタン修理、シミ抜き、毛玉取りなど無料サービスを活用したい方
- ブランド衣類、高級衣類を手軽にクリーニングに出したい方



リナビスの初回セットを試してみました


ワイシャツ

形はスタンダードなワイシャツですが、主人のお気に入りのブランドシャツ(ポール・スミス)なのでリナビスでお願いしました。シワ、ヨレ、襟の皮脂汚れもしっかり元通り。糊付けもバッチリで新品のようなパリッとした仕上がりで戻ってきました。安さを重視して量販店に頼んでしまうとどうしてもマニュアルに則った対応になってしまうため、ブランド衣類は品質重視のリネットでお願いしたいところです。




カラーシャツ

濃い色のブランドカラーシャツです。自宅で洗濯すると色落ちが心配で、また他社だとカラーシャツは特殊衣類になり意外と値段が高く付いてしまうこともあるためリナビスでお願いしました。ビフォーアフターからも分かるように、しっかり元通り。




デザインボタンシャツ

こちらは最も厄介だったデザインボタンシャツ。ボタンがユニークなもので、自宅で洗濯すると洗濯槽が傷付いたり、またボタンそのものが取れてしまいます。かつコットン100%素材と丁寧に扱わなければいけないためリナビスにお願いしました。






ダウンジャケット

主人が何年も使っていたダウンジャケットです。雨の日も風の日も毎シーズン着用しており、衛生的に気になっていたのでお願いしました。実際に出してみたところ、見た目ではわかりませんがかなり全体的にシミが付着していたようです。その指摘に関するリナビスからの回答もあり、丁寧な印象を受けました。





カラーデニム

カラーデニムも洗濯が難しい衣類の一つです。「消耗品」という考えで着用している方も多いのではないでしょうか。前々から私もクリーニングでカラーデニムを出すとどこまで元に戻るのか興味があったので、この機会に試してみました。





リナビスの料金形態と他社比較
リナビスは5点セット、10点セット、15点セットから選べる点数定額の宅配クリーニングサービスです。例えば他社の大手宅配クリーニングサービスで言うと「せんたく便」が同じシステムです。対して「リネット」や町のクリーニング店は、1点あたりの料金形態を取っています。
またリナビスに関して言うとリピート会員に対して非常に手厚いサポートが用意されているため、2回目以降はどの業者と比較しても安く済ませることができます。

・リピート割引(300円)
・500円クーポン券(有効期限がありますが毎回同じものが付いてきます)
・その他季節に応じたクーポン券(衣替え割、セット割など)
・ポイント割引(毎回10%のポイントが付与)
これを利用すると基本料金から毎回500円~1500円近く安くなります。リナビスを継続的に活用する場合は必ず確認しておきましょう。
また他社と比較したとき、セット又は単品の料金形態の業者でどこを選べばいいか悩みどころですよね。ただ依頼する洗濯物の種類によって大きく異なるので、その目安として以下の比較表を参考にしてみて下さい。
宅配クリーニング大手3社サービス比較表

